>
細胞培養用の成長因子
細胞治療医薬品の開発者をサポートするために、ACROBiosystemsは免疫細胞、幹細胞、オルガノイドなど、様々な細胞in vitro培養に対応する高品質なサイトカインを幅広く開発しております。また、開発の各段階やアプリケーションのニーズに対応するため、ActiveMax®(研究用)、Premium、GMP準拠のサイトカインを提供しております。この3つのグレードは、いずれも同様の製造工程で製造されているため、グレード間の移行もシームレスに行うことができるため、研究開発を加速できます。
ActiveMax® | Premium Grade | GMP Grade | |
---|---|---|---|
アプリケーション | 研究開発 | 研究開発、前臨床研究、臨床段階へのシームレスな移行 | 臨床段階の要件を満たし、各規制機関へのIND申請を強化するように設計されています。 |
品質基準 | ISO 9001 /ISO 13485 認証取得 | ISO 9001 /ISO 13485 認証取得 | ISO 9001 /ISO 13485 認証取得(開発段階) GMP品質管理システム(製造段階) |
製造過程 | ISO認証取得工場 | ISO認証取得工場 | GMP認証取得工場 |
一過性発現 ・安定発現細胞株 | 一過性発現 ・安定発現細胞株 | 安定発現細胞株 (USPとChP による完全な検査) | |
動物由来成分の使用は制限されています。 | 動物由来成分不使用またはBSE/TSE不使用 | 動物由来成分不使用またはBSE/TSE不使用 | |
研究用グレードの原材料 | 医薬品グレードの原材料 | 医薬品グレードの原材料 | |
0.22μmフィルターによる殺菌濾過 | 二次無菌濾過 | 二次無菌濾過 | |
クラスC+Aルーム、手動無菌充填(ISO5準拠) | クラスC+Aルーム、手動無菌充填(ISO5準拠) | 自動充填機を備えたクラスB+Aのクリーンルーム | |
ウイルス除去のための追加工程が不要 | ウイルス除去のための追加工程が不要 | 2回のウイルス除去・不活性化工程を追加(ナノフィルトレーション+低pH) | |
品質管理 | 無菌試験 | 無菌性・マイコプラズマ試験 | 無菌性・マイコプラズマ試験 |
エンドトキシンの制御と検出 | エンドトキシンの制御と検出 | エンドトキシンの制御と検出 | |
検証済み機器・分析機器・分析方法 | 検証済み機器・分析機器・分析方法 | 検証済み機器・分析機器・分析方法(監査証跡あり) | |
プロセス関連不純物残留試験はありません。 | 残留DNA/HCP検査 | 残留DNA/HCP検査 | |
限定的な外来性病原体検査 | 限定的な外来性病原体検査 | 完全な外来病原体試験(ウイルス試験および動物の生体内安全性実験) | |
ドキュメンテーション | 共通のレギュレーションに対応 | 共通のレギュレーションに対応 | 包括的なレギュラトリーサポートファイル |
DMF非対応 | DMFファイリング(一部の製品) | DMFファイリング(全製品) |
サイトカインは、細胞・遺伝子治療薬(CGT)の細胞培養に使用される重要な原材料です。通常、前臨床段階では、原料の安全性や品質が優先的に考慮されず、研究用グレードの原料が使用されます。しかし、CMCや臨床といった医薬品開発の後期段階に進むと、規制ガイドラインに準拠するために、原材料をGMP準拠のものに置き換えることが必要になります。この過渡期には、新しい原材料の再評価とバリデーションに多大な精力が費やされます。
前臨床開発から臨床段階への移行をシームレスにするために、GMP 製品に必要なファイルとともに、生物活性がほぼ同一であるグレードのサイトカインを提供されています。 CMCまたは臨床段階に入る際にGMP準拠の原材料にシームレスに移行し、再評価と検証実験の回数を最小限に抑えられるので、開発の初期段階でPremiumグレードの原材料を使用することをお勧めします。
研究開発予算を節約し、原材料を選択する時間を短縮するなど、お客さんのご希望に応えるために、現在カスタム GMP 製品サービスとともに、Non-GMP準拠製品の無料トライアルも提供しております!
キャンペーン期間中、ACROBiosystems公式サイト(jp.acrobiosystems.com)のカタログに掲載されているカスタムGMP準拠製品からお選びいただけます。Non-GMP準拠製品のお試しサイズ(100μg)を無料でご提供いたします。GMP準拠製品と同等の性能を持つNon-GMP製品は、GMPへの移行を支援します。
無菌
アニマルフリー
高純度≥95
セルベースアッセイで検証された高い生物活性
ActiveMax®、Premiumグレード、GMP準拠をラインアップ
低エンドトキシン≦0.1EU/μg
キャリアフリー
自然のコンフォメーションと修飾に近い
ロット間の一貫性が高い
5,000 種類を超える組み換えタンパク質のポートフォリオと、それぞれに対応のタンパク質開発プラットフォームを備えた ACROBiosystems は、業界をリードし、組み換えタンパク質の開発において 10 年以上の経験を蓄積してきました。カスタマイズ GMP グレードタンパク質は、弊社のタンパク質プラットフォームで構造的に設計され、細胞療法薬の製造のために検証されています。ACROBiosystemsは、包括的な品質管理システムを実施し、 GMP ガイドラインに厳密に準拠するように注意を払い、開発プロセスをサポートできるような高品質の原材料を提供します。GMP準拠のカスタマイズタンパク質サービスは、お客様のニーズに基づいて、治療の成功率を最大化します。弊社のNon-GMP準拠タンパク質製品からGMP準拠への移行、または前臨床研究開発段階のNon-GMPグ準拠タンパク質開発から臨床GMP準拠のタンパク質生産までのワンストップ開発サービスを提供できます。
ActiveMax® Human G-CSF, Tag Free (Cat. No.GCF-H5214) on SDS-PAGE under reducing (R) condition. The gel was stained overnight with Coomassie Blue. The purity of the protein is greater than 95%.
Bioactivity of three different lots of ActiveMax® Recombinant Human LIF (Cat. No. LIF-H521b) is verified by ELISA, and the result shows very high batch-to-batch consistency.
ACRO’s Human IL-2, premium grade (Cat. No.IL2-H5215) has higher bioactivity than that of other competitors when activates T cell with CD3/CD28 magnetic beads at different concentrations.
Bioactivity of three different lots of Recombinant Human TGF-Beta 1 TGFB1 (Cat. No. TG1-H4212) is verified by cell-based assay, and the result shows very high batch-to-batch consistency.
Bioactivity of three different lots of Recombinant Human VEGF165 (Cat. No. VE5-H4210) is verified by cell-based assay, and the result shows very high batch-to-batch consistency.
Recombinant Human IL-15 Protein (premium grade), designed for preclinical stage, has the same functional activity and performance as GMP Grade IL-15 (Cat. No.GMP-L15H13), which enables a seamless transition from preclinical development to clinical phases.
Human IL-7 Protein (premium grade) designed for preclinical stage, has the same functional activity and performance as GMP Grade IL-7 (Cat. No. GMP-L07H24), which enables a seamless transition from preclinical development to clinical phases.
GMP Human IL-7 (Cat. No.GMP-L07H24) stimulates proliferation of PHA-P-activated human peripheral blood mononuclear cell (PBMC). The EC50 for this effect is 3.821 ng/mL, corresponding to a specific activity of > 1.0 ⅹ10^8 IU/mg, which is calibrated against human IL-7 WHO International Standard (NIBSC code: 90/530) (QC tested).
The cell-based assay shows that GMP Human IL-7 (Cat. No. GMP-L07H24) is stable at 37°C for 48 hours and after freezing and thawing 3 times.
Bioactivity of three different lots of GMP Human IL-15 (Cat. No.GMP-L15H13) verified by cell-based assay, and the result shows very high batch-to-batch consistency.
This web search service is supported by Google Inc.