>
アゴニスト標的タンパク質が免疫療法開発を加速させる
ノーベル賞受賞しているDr. James P. AllisonとDr. Tasuku Honjoの研究で同定された免疫チェックポイントタンパク質は、免疫系の重要な制御因子であることが確認されました。しかし、現在承認されている薬剤はチェックポイント阻害剤のみです。 つまり、免疫系に負の調節を行う薬剤です。一方で、免疫反応が不十分な場合はどんなことが起こるでしょうか。
アゴニストとは、チェックポイント刺激分子と呼ばれ、免疫反応の引き金となる分子で、負のシグナルとして反応を阻害するのではなく、免疫反応を最大化するためのシグナルです。つまり、複数の共刺激を利用して T 細胞を活性化にします。 例えば、B7-CD28 シグナル伝達は、T 細胞の活性化とサイトカイン放出に寄与する主要な共刺激シグナル伝達カスケードです。 4-1BB、OX40、グルココルチコイド誘発性腫瘍壊死因子 (TNF) 受容体 (GITR) および TNF スーパーファミリーの他の受容体は、TCR シグナル伝達と相乗作用して T 細胞の応答と生存を強化します。そのため、腫瘍壊死因子スーパーファミリー(TNF-SF)やB7ファミリーの共刺激受容体のアゴニストは、免疫調節ツールボックスを拡大する有望な選択肢として期待されます。
アクロバイオシステムズは、TNFSFやB7-CD28ファミリーの免疫共刺激分子をターゲットに、タンパク質、過剰発現細胞株、阻害剤スクリーニングキットなどの製品を開発しています。 すべての製品は、抗体の調製、初期スクリーニング、製造、品質管理から検証されており、アゴニスト免疫療法の開発に最適な試薬とツールとして提供しております。
アゴニスト標的タンパク質
安定した細胞株
阻害剤スクリーニングキット
Molecule | Cat. No. | Description |
---|---|---|
OX40 Ligand | CHEK-ATP054 | HEK293/Human OX40 Ligand / TNFSF4 Stable Cell Line |
OX40 | CHEK-ATP053 | HEK293/Human OX40 / TNFRSF4 / CD134 Stable Cell Line |
4-1BB Ligand | CHEK-ATP039 | HEK293/Human 4-1BB Ligand / TNFSF9 Stable Cell Line |
4-1BB | CHEK-ATP038 | HEK293/Human 4-1BB / TNFRSF9 Stable Cell Line |
Molecule | Cat. No. | Description |
---|---|---|
CD27 | EP-121 | CD27L [Biotinylated] : CD27 Inhibitor Screening ELISA Kit |
CD30 | EP-135 | CD30 [Biotinylated] : CD30L Inhibitor Screening ELISA Kit |
CD28 | EP-150 | CD28 : B7-1 [Biotinylated] Inhibitor Screening ELISA Kit |
CD28 | EP-151 | CD28 : B7-2 [Biotinylated] Inhibitor Screening ELISA Kit |
構造が正確的で高純度であり、SEC-MALS によって検証されています。
複数のテクノロジープラットフォームを通じて、受容体または抗体に対する結合活性は検証済みです。
異種間の研究には、ヒト、マウス、ラット、カニクイザルなど、さまざまな種のラベルとタグが利用可能です。
4-1BB、OX40などの安定した細胞株が利用可能です
CD27などの阻害剤スクリーニングキットも提供しております。
The purity of Human OX40 Ligand, His Tag (active trimer) (Cat. No. OXL-H52Q8 ) is more than 95% in HP-SEC, and the molecular weight of this protein is around 60-80 kDa verified by SEC-MALS.
The purity of Human / Cynomolgus / Rhesus macaque CD28, His Tag, active dimer (Cat. No. CD8-H52Hc) is more than 90% and the molecular weight of this protein is around 58-75 kDa verified by SEC-MALS.
Immobilized Human 4-1BB, His Tag (Cat. No. 41B-H52Hc) at 1 μg/mL (100 μL/well) can bind Utomilumab with a linear range of 0.1-4 ng/mL (Routinely tested).
Human UreluMab captured on CM5 chip via Anti-human IgG Fc antibodies surface can bind Human 4-1BB, His Tag (Cat. No. 41B-H52Hc) with an affinity constant of 3.59 nM as determined in a SPR assay (Biacore 8K) (Routinely tested)
FACS assay shows that Monoclonal UreluMab antibody, Human IgG4 can bind to HEK293/Human 4-1BB / TNFRSF9 Stable Cell Line (CHEK-ATP038). HEK293/Human 4-1BB / TNFRSF9 Stable Cell Line was red line, Negative control HEK293 cells was grey line(QC tested).
Flow Cytometry assay shows that Human 4-1BB Protein, Mouse IgG2a Fc Tag (Cat. No. 41B-H5256) can bind to 293T cells overexpressing Human 4-1BBL. The concentration of 4-1BB used is 0.03 μg/mL (Routinely tested).
Human CD40 Ligand, His,Flag Tag (Cat. No. CDL-H52Db) stimulates secretion of IL-6 by human B cells. The ED50 for this effect is 18.76-19.45 ng/mL in the presence of 5 ng/mL of Recombinant Human IL4 (Routinely tested).
Human B7-H3, His Tag (Cat. No. B73-H52E2) inhibits Anti-CD3-induced proliferation of PBMC. The EC50 for this effect is 2.24-3.36 μg/mL (Routinely tested).
1. Choi Y, Shi Y, Haymaker CL, Naing A, Ciliberto G, Hajjar J. T-cell agonists in cancer immunotherapy. J Immunother Cancer. 2020 Oct;8(2):e000966. doi: 10.1136/jitc-2020-000966.
2. Elgueta R, Benson MJ, de Vries VC, et al.. Molecular mechanism and function of CD40/CD40L engagement in the immune system. Immunol Rev 2009;229:152–72.
This web search service is supported by Google Inc.