ログイン 会員登録
icon_bulk_order一括注文 Acrobiosystems for English
A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z 0-9
phone
Your Position: ホーム > サイトカイン

サイトカイン

Cytokine
バックグラウンド
サイトカインは、免疫細胞(単球、マクロファージ、T細胞、B細胞、NK細胞など)と一部の非免疫細胞(内皮細胞、表皮細胞、繊維母細胞など)によって刺激、合成、分泌される小分子タンパク質です。たくさんのサイトカインは体内で互いに促進または制限し、複雑な免疫調節ネットワークを形成します。特定のサイトカインは、オートクライン、パラクライン、エンドクラインなどの様式で生物効果を発揮し、多面発現、 重複、拮抗、相乗などの様々な特性を有しています。
Role of Cytokines in tumors
https://doi.org/10.1186/s12943-020-01294-3
サイトカインは、腫瘍の転移を促す微小環境を構築します。
特定の条件下では、サイトカインは様々な病気の発生にも関係し、サイトカインストームやサイトカインストーム症候群を引き起こし、多臓器不全、機能不全や、死亡までになる可能性があります。 サイトカインと受容体との複雑な相互作用は、腫瘍微小環境における慢性炎症と免疫抑制を媒介し、腫瘍の進行、転移を促進し、治療への反応を低下させます。 自己免疫疾患は、腫瘍に次いで二番目に規模の大きい治療領域であり、サイトカインは最終的なエフェクタータンパク質として、その機能を阻害することで、自己免疫疾患の組織損傷と炎症反応を効果的に軽減できます。バイオ医薬品技術の向上に伴い、標的サイトカイン医薬品は今後もまだまだ成長し、腫瘍や自己免疫疾患の治療において大きく期待できます。
ACROBiosystemsは、「より良いバイオ医薬品のためには標的タンパク質から始める」と考え、長年組換えタンパク質の分野に力を尽くし、インターロイキン、成長因子、腫瘍壊死因子(TNF)、サイトカイン、コロニー刺激因子(CSF)、インターフェロン(IFN)などの製品を開発してきました。補体因子と他の組換えサイトカインとそれらの受容体タンパク質製品は、サイトカインを標的とする薬剤開発の支援をします。
アッセイデータ

SDS-PAGEとSEC-MALSで検証された高純度

MALS verified_ILG-H5254

Human IL-2RB&IL-2RG Heterodimer Protein, Fc Tag&Fc Tag (MALS での検証) (製品番号 ILG-H5254) の純度は95%以上です。SEC-MALSの検証では純度90%以上で、分子量は140-160 kDaです。

purity_TG1-H4212

還元性条件下でSDS-PAGEの検証により、ビオチン化ヒトTGFBR2、Fc、Avitag(製品番号TG2-H82F6)の純度は95%以上です。、SEC-MALSの検証により、純度は90%以上であり、分子量は110-125kDaです。

purity_VE5-H4210

ビオチン化Human TNF-alpha, His,Avitag (active trimer)(MALS検証済み)(製品番号TNA-H82E3)の純度は、還元性条件下でのSDS-PAGE検証により、95%以上でした。SEC-MALSにより、純度は90%以上で、分子量は55-70kDaです。

purity_VE5-H4210-M1

還元および非還元条件下でのSDS-PAGEの検証により、Human GDF-15, Fc Tag(製品番号GD5-H5269)の純度は95%以上です。SEC-MALSの検証により、純度は90%以上で、分子量は74-100kDaです。

ELISA(QC)によって検証された高い生物活性

TG1-H8217-E1

ELISAの検証により、固定化されたHuman TGFBR2, Fc Tag(製品番号TG2-H5252)がビオチン化Human TGF-Beta 1, Avitag(製品番号TG1-H8217)に0.1〜3 ng/mLの線形範囲で特異的に結合できることが確認されました。 (QCテスト済み)。

MCF-H82E6-E1

ELISAの検証により、固定化されたHuman M-CSF R, Fc Tag (製品番号CSR-H5258)がビオチン化Human M-CSF, His,Avitag(製品番号MCF-H82E6)に0.1-2 ng / mLの線形範囲で特異的に結合できることが確認されました。 (QCテスト済み)。

41L-H82F9-E1

ELISAの検証により、固定化されたHuman 4-1BB, Fc Tag(製品番号41B-H5258)がビオチン化Human 4-1BB Ligand, Fc, Avitag(製品番号41L-H82F9)に0.4-13 ng / mLの線形範囲で特異的に結合できることが確認されました。(QCテスト済み)。

EGR-H5222-E1

ELISAの検証により、固定化されたCetuximabがHuman EGF R, His Tag(製品番号EGR-H5222)に0.006〜0.025μg / mLの線形範囲で特異的に結合できることが確認されました(QCテスト済み)。

CO5-H52Ha-E1

ELISAの検証により、固定化された補体C5、His Tag(製品番号 CO5-H52Ha)が0.2〜3 ng / mLの線形範囲でAnti-C5a(ヒトIgG1)抗体に特異的に結合できることが確認されました(QCテスト済み)。

SPR/BLIによって確認された親和性

EGR-H5222-S1

SPRの検証により、抗ヒトIgG Fc抗体を介してCM5チップに捕捉されたErbitux(セツキシマブ)は、1.3 nM(Biacore T200)の親和性定数でヒトEGF R、Hisタグ(製品番号EGR-H5222)に特異的に結合できることが確認されました。

CD2-H5221-S1

抗His抗体を介してCM5チップに捕捉されたHuman IL-2 R beta, His Tag (SPR verified) (製品番号CD2-H5221) は、SPRの検証 (Biacore T200) によりHuman IL-2, Tag Free (製品番号IL2-H4113) と特異的に結合できます。親和性定数は0.525μMです。

IL2-H4210-B1

BLIの検証により、Protein Aバイオセンサーに搭載されたAnti-IL23A & IL12B MAb (P40 domain) は、Human IL-12B&IL-12A Heterodimer Protein, His Tag&Flag Tag (製品番号 IL2-H4210) と(ForteBio Octet Red96e) により、親和性定数 1.07 nMで結合することが可能です(ForteBio Octet Red96e)。

ILB-H52W5-B2

BLIの検証により、Protein Aバイオセンサーに搭載されたAnti-IL23A & IL12B MAb (P40 domain) は、Human IL-23A&IL-12B Heterodimer Protein, His Tag&Tag Free (製品番号ILB-H52W5) と親和性定数0.588nMで結合することができます (ForteBio Octet Red96e)。

ロット間の一貫性は良好

ELISAの検証により、異なるロットのHuman IL-2 Protein, Tag Free (製品番号IL2-H4113) がHuman IL-2 R alpha , Fc Tag (製品番号ILA-H5251)に結合する活性は一致しています。ロット間のばらつきが小さいことを示しています。
TGF-Beta-TG1-H4212
BLIの検証により、異なるロットのHuman IL23A & IL12B,His Tag protein (製品番号ILB-H52W5)がHuman IL-23Rに結合する活性は一致しています。ロット間の一貫性が良好であることを示しています。
TNF-alpha-TNA-H4211
成長因子(Growth Factor)とその受容体
内皮増殖因子(VEGF)とその受容体
VEGF110VEGF120VEGF121VEGF164VEGF165VEGF189VEGF-BVEGF-CVEGF-DVEGF R1VEGF R2VEGF R3
トランスフォーミング成長因子(TGFs)とその受容体
TGF-beta 1Latent TGF-beta 1LAP (TGF-beta 1)LRRC32 & TGF-beta 1TGF-beta 2Latent TGF-beta 2TGF-beta 3TGF-beta RIIBMP-2Gremlin
線維芽細胞成長因子(FGFs)とその受容体
FGF acidicFGF basicFGF-3FGF-4FGF-5FGF-6FGF-7FGF-8EFGF-9FGF-10FGF-19FGF-21FGF-23FGF R1FGF R2 (IIIb) FGF R2 (IIIc) FGF R3 (IIIb) FGF R3 (IIIc) FGF R4
表皮成長因子(EGFs)とその受容体
EGFHBEGFEGFREGFRVIII
インスリン様成長因子(IGFs)とその受容体
IGF-IIGF-IIIGF-I RIGFBP-3IGFBP-3 RIGFBP-4IGFBP-7
成長分化因子(GDFs)
GDF-15GFR alpha-likeLatent GDF-2GDF-2Latent GDF-8
ほかの成長因子とその受容体
CTGFHGFHGF RPDGF-BBPDGF R alphaPDGF R beta
腫瘍壊死因子(TNFs)とその受容体
ケモカイン(Chemokines)とその受容体
コロニー刺激因子(CSFs)とその受容体
インターフェロン(IFNs)とその受容体
補数因子
ほかのサイトカインとその受容体

Related Reading

>>> [Inspiring Target] Therapeutic Potential of Complement in Inflammation, Cancer, and COVID-19

ACRO Quality

This web search service is supported by Google Inc.

totopphone